モラハラとは・・・「もくじ」 2020.02.09 もくじ このブログはモラハラでどん底だったけど、起業しようとしている私が伝えたいことこの記事はモラハラの全貌を細かく分解し、解説したまとめ記事です。もし、モラハラ生活数年後に興味がある方はこちらから最新記事▼モラハラ「過去の壮絶な記憶からの回復」あれから何年たったかわかりませ
【モラハラDV魂の殺人】病みまくった心から脱出の曲を作っていただきました!暗い悲壮感漂う恨みつらみの歌ではありませんw 2022.01.30 YouTube 良かったら聴いてみてください。7:00過ぎた頃からのピアノと共鳴しているかのようなギターが大好きですMei Makingのテーマソング / Make a Theme song「自由な世界を描き尽くすよ〜彩り〜」Illustrator by 上杉めいLyrics by
モラハラ/過去の壮絶な記憶からの回復/モラハラから離れて随分経ちます 2021.07.22 モラルハラスメント こんにちは。超絶お久しぶりです。上杉です。こちらにまともに記事を書くのは何年ぶりだろ皆様お元気ですか。暑い日が続きますがご自愛ください。実は私、今日が離婚記念日なので意気揚々と筆をとった次第です。地獄の日々から解放されたあの開放感朝起きて「まさか!!」というタイミング
モラハラ脱出の4年後|心と体の回復と子供のこと|モラハラ生活を振り返った本当の気持ち 2021.02.27 モラルハラスメント 皆様、お久しぶりです。上杉めいです。こちらのブログには書き込むことを禁止しましたが、どうしても伝えたいことがあってキーボードをカチカチしています。(また言ってる・・・)このブログにたどり着いた方ならご存知だと思うのですが、ネット上ではモラハラ被
モラハラ被害の後前を向くために/小さな頃、ヤバイほど悲しかったあの出来事を、もうそろそろ打ち壊そう 2020.11.02 モラルハラスメント こんにちは。上杉です。皆様いかがお過ごしですか?過去にエネルギーを注ぐことをしたくないもうこのブログには書き込まない!と威張っていた私ですが今回、どうしてもお伝えしたいことがあり、記事を書きます。その内容は、あちらのブログ「Re Desgin」の方に書き込むことより
読みに来て下さる皆様へ 2020.07.17 モラルハラスメント こんばんわ上杉です。お久しぶりです。もう戻ってこないと思っていたこちらのブログにまた記事を投稿します。本当にこれで最後にします。というのも暴力の元から離れたら過去を葬り去りすっかりと元の生活に戻るかと思うとそうではないんですよね。ええ、皆様も経
最高な未来の描き方 2020.05.26 モラルハラスメント 「最高な未来」を描きたいアナタへ19年に及ぶマインドコントロールと支配された生活から抜けだしたこのブログの執筆者がプレゼントアナタの特性を知り、チャンスを掴みにかかるための「最高な未来の描き方」のレポートを無料プレゼントします。↓テスト公開が終わる前にプレ
モラハラ恐怖はコロナウィルス 恐怖!! 2020.04.07 モラルハラスメント コロナウィルス の恐怖!スーパーへ走ることは今はダメ!すぐにするべきこと上杉です。本来こちらは更新しないつもりでしたが少しだけ書かせてください。上の記事を先ほど書いていました (さらに…)
良い習慣は才能を超える!! 2020.03.05 明るい心 皆さま こんばんはご無沙汰していますカウンセラー画家 上杉めいです。今日は珍しい内容良い習慣は才能を超える話を書いていきます。なぜこの話をするのかというと実はここ2週間ほどブログ記事を書くのを躊躇していました。最近、私が勉強している方からある言葉を
熊田曜子さんの夫はモラハラ。「言い返せ」「別れろ」って?それがどんな恐怖かがわかるでしょうか? 2020.02.28 モラルハラスメント こんばんわー。カウンセラー画家、上杉めいです。実は最近、タレントの熊田曜子さんの話を聞いて涙きました。辛いだろうな。苦しいだろうなと共感するのとこれからも様々な壁にぶちあたるんだろうなと思うとかわいそうでいたたまれなくなりました。ですから今回は黙ってられま