こんにちは
カウンセラー画家上杉です。
体調がすぐれない
なんだか気分が落ちるというときにできることを1つ。
使っていないものをバンバン捨てました
気分がスッキリ
家もスッキリしましたよ。
身が軽くなったみたい
もやもやした気持ちも一掃しました。
メンタルにも
ゆるミニマム生活
利用できますね。
以前 一度 布団を送ってもらったときに
荷物が増えちゃう・・・
とドン引きするぐらいがっくり落ちましたけどね 笑
なんでもいい塩梅が大切ですね
何を捨てようか
息子に頼まれて買った調味料類をいつ捨てよう
どれを捨てようとタイミングを虎視眈々と狙ってますよ
マル秘ですが。
クミンやらやらオレガノ ターメリック
オイスターソースとナツメグ 粉チーズ
香りの強いもの私には使い道ゼロです
オリーブオイルと塩胡椒、醤油で十分です。
あとは
化粧品も捨てるためにバンバン使い終わりたい。
無印の化粧水とクリームとメイク落としのみにしたい
風呂の入浴剤も息子がたっぷり使ってだいぶ減ってきました
ありがとう息子
あとねシャンプーも海面活性剤が入っているから
お湯で流すシャンプー 湯シャンが良いみたいですよ。
シャンプーでさっさと洗うよりも
湯シャンの方が実は手間もかかりますけどね
ローラもやってるやつです。
人間 洗いすぎでそれを補おうと油が出てきてしまうので
半年はべとつくみたいですが
シャンプーを使うのゼロにしなくても大丈夫みたい
髪の毛も丈夫になって
程よい艶が出て
頭皮が健康になる(頭皮の油分の分泌過多も減る)
理にかなってるんですね
やってみよと思います^^
よかったらまた報告しますね
私にとったらシャンプーの
ボトルがお風呂場に散らばっているの目障りですもん
いらないものを捨てた結果
やるべきことが見えてきた
それはなんと
絵を描くこと。
絵の道具は捨てられないし
大事だし大好きな油彩画ももっと描こうーと
そんな気分になったんです
最近は絵を描きに
出かけて仲良くなった人もいて
面白い
いらないものを捨てる
↓
絵を描きに出かける
↓
良い出会い
出会いまであるとは盲点でした
(神社でお願いしたんです
良い出会いがありますように
息子が元気になりますように・・・って)
モノを捨てる途中で壁にあたる
捨てるのがもったいないし
新たなモノがやってきたりして
落ち込んだり諦めようとしたけれど
体調が悪くなって
えい!!と再挑戦してみて
やってよかったーって思います
動けたら
やってみてね。
人それぞれ なにかのメリットがあるかもしれません
では。