内向的で生きていくのが大変になってしまう人の特徴を書いていこう
- 人と会うのが苦手
- 自分はこの世に必要のない人間だと思う
- 自分の居場所がないと思える
- 飲み会など誘われないことにものすごく落ち込むが 誘われても行かない
- 一人行動が好き
- 一人ぼっちが好きなわけではない
- 人との旅行や 大勢での飲み会 地域の行事が苦手
- なんとなく人が集まるデパートだと一人でも違和感がないので好き
- 事故物件、事故映像、ゴミ屋敷、人の腐敗掃除業者などの映像を怖いもの見たさで観て暇で虚さや不安を紛らわす
- 電車で化粧をしている女性が面白い
- 人と自分を比べて落ち込む
- 仕事では誰かに認められることに全力を尽くすし、人の指示通りに動く、または予測して動くが認められず都合の良い人として扱われる
- 相手が何を考えているかを常に気にかける
- 大の仲良しとの関係をリセットしたくなる
- 不満に満ちている
- 自信がない
- 社交的な人になりたいと思う
- 人や自分の臭いが気になる
- 自分をクズだと認識しているが 本当は人と違った魅力で満ちていることがわかっている。それを表現する術がわからない
こんな感じでしょうか。
全て私のことなのですが
この記事を読み終えたという方は
そうそうと共感できた方なのだと思われます
外交的 内向的とはどういうことか
について書いてきますね
世の中の20〜30%の人が内向的だと言われているそうです
面白いことに猫とか動物でも同じだそうです。
心理学者のケーガンさんが言うのには
内向的な人は簡単に言うと
高反応(敏感)なんですって
外交的な人は底反応で。
小さい子供をケーガンさんが調べたところ
脅かしたり、動物やぬいぐるみや、変なものを近づけた時
一部の子は見ただけで泣いたりジタバタ動いたりの反応を見せ
一部の子あまり動じない。
つまり
大きな反応を示す高反応の人たちが
将来大人になると内向的になるんですって
以外ですよね
逆だと思ってました
内向的 外交的は
感度の問題らしいのです
なぜ内向的な人が内向的になって行ったのかと言うと
外部の刺激に超敏感だからとなんですよね
今までの考えを超越したよ
だから外交的な人に比べて
未知なものに挑戦したり無茶をしないんですね。
怖いから自分の心の内側に入ってくるようになるらしいです
これで小さい頃から
疲れやすかったり
落ち込みやすかったりする理由がわかりました❕
私はてっきり
小さい頃からの親により肯定感が植え付けられなかったからだ
と思ってました
親から認められないあまりに良い脚本がかけなくって
自信をなくして内向的になったんだって。
いろんな説があります^^
内向的な人ってちょっと・・・
って思っていましたが
自制心が高く発想力もあり感性豊かで
アーティストや科学者や芸術家など
考えることが多い職業につくのは
内向的な人の確率がかなり多いそうです
そして底反応な外交的な人たちは
動じないからチャレンジを繰り返して
だんだんリスクをとることに慣れてきて
結果
一般的にビックだとか成功者だとかリーダーシップを取れる人になっていく
政治家もそうですよね
やっぱり外交的って羨ましいですが
内向的って劣っているんではないって
それどころか魅力に溢れてるってわかります
でも
あれです
感受性が豊かであるがゆえに
めっちゃ周りの影響を受けるんですよね
誰からその影響を受けるかで
人生変わってしまうぐらいの大失態にも
なりかねないです
結婚相手がモラハラ夫だった私はそれはもう
体幹の骨ぐっちゃぐっちゃになるくらいに
自尊心も権利も心も壊れてしまいました
ま
生きてますがね
だから嫌な人とは距離をとって
身を守る
今日はそれだけ
では
きょうこさん
嬉しいです
ありがとうございます^^
でも私から見るときょうこさんはすごいですよ
働いているって
本当にすごいことです。
感度が強いから
だから人からの衝撃も真摯に受けやすい
そういう人たくさんいると思います^^
そっか~、内向的な人はダメじゃなくて、魅力的なのか。
めいさんは、まさしくそういう人って感じしますよ☆
色々、魅力的です。^^
人の影響も受けやすいってのがあるんですよね。
ここのところは、ハートを強くもてたらいいんですが。
影響されちゃうんですよね。(>_<) かなり無理って思う人は逃げる。 そうしよう。