考える

久しぶりの仕事

お客さん少なくて
眠くなった。。。
帰りに先輩とお話ししてきた。
無職になること
打ち明けた。
二人で途方に暮れました。
前を向けば
何かがあるはず。
先輩は老後の年金のこと
考えた方が良いよ。
厚生年金のある会社
事務とか
お役所仕事とか、
って
なんとなく
乗り気にならない    
前を向く 
自信をもつ
きっかけをつくる仕事
今の時代にあったこと
こんど
ウォーキングしながら
考える💓

「考える」への7件のフィードバック

  1. 準備たいへんそう。。ほんまやね。
    20年の思いのエプロン。重すぎる。。。(笑
    ミシンに布をかけてなくて、ホコリがいっぱい。
    動くかな~?
    工業用ミシンなのでもったいないですね。
    生地はね、20年前の(笑
    裂けそうです。^^
    エプロンが出来たらワンピース。
    て、ミシン動かしてからですよね。
    いろいろ、考えるとワクワクします。^^

  2. やりたい事リスト作ってみよっかな。
    まずはエプロンを作りたい。
    20年思い続けてます^^
    時間を何とか作るぞ~!!
    ミシン動くようにしないと。。。。。
    めいさんもやりたいこと出来たらまた教えて下さいね^^

  3. きりんさん
    乗り気になかなかならないですが
    もしなったとすると
    良い感じかもしれません
    自分で自分の機嫌をとるように
    人に振り回されないように
    自分の軸をちゃんとしれいれば
    良いですよね✨

  4. @kyokoさん
    いらないものを捨てる
    それはスッキリして良いかもです!!
    地道に
    なかなか続かないですが
    なんか今年は
    自分のやりたいことを
    ちゃんとやろうと思います

  5. 私も、乗り気じゃないことだらけ^^
    出来るところからコツコツやります!
    一日一個、いらない物をすてるとか。。
    地道に。

  6. @kyokoさん
    乗り気でないと
    頑張っても上手くいかない気分がしますね
    そうですね
    出来るところから!
    やりますね✨

  7. いろんな道があってどれをどうチョイスしていくのか
    何があってるんだろうか。
    って迷いますね。
    わかんない時は乗り気にならない事はしないで
    できるところから始めましょう。
    やっていくうちに道が見えてくるよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)