モラハラ被害者が 義母や義父と関わらない方がいい理由

こんにちは

カウンセラー画家 上杉めいです

今日は

モラオと別れた後の 義母義父との

付き合い方について書いていく

モラハラ被害者の子供がおじいちゃんおばあちゃんとあいたい

ponce_photography / Pixabay

といったとしても

義母や義父と

連絡を取らない方がいい。

子供が元夫の方に行ってしまった場合も

連絡を取らない方がいい。

モラハラ相手の義母や義父と関わらない方がいい理由は

f:id:mekkukun:20190509170535j:plain

モラハラを育てた親もまた 

モラハラである場合があるからだ。

反省して

謝罪しているようで

(モラオの責任を自分がとっているようで)

「うちの子が全部悪かった」

と言ったとしても

自分のモラ息子がした

事態の大きさを理解していない。

実際に私とモラハラ夫の義母の間で起こったこと

を例にあげよう

因みに私は

明るくて献身的で人のために動く

義母が大好きだった

義母の前でモラ息子が

私を虐げたときはこうだ

「息子は ちょっと威張りすぎだねえ」

別れることを決め

私が元夫の家を出たときはこうだった

「弁護士を入れての離婚の話し合い

とっても残念です」

「私だってお父さん(義父)のこと

怖いときあるよお〜」

「お父さんが孫が心配だから見てこいって。

息子はほっといてもいいけれど

孫がご飯食べたり

風呂入ったりしていないんじゃないか?って

心配してるんだから」

離婚が成立したときはこうだ

「くれぐれもA(孫)のこと

よろしくお願いしますね!」

「B(娘)のことも たまには

お願いしますね!」

(娘は元夫の元に残ることを選び

全く連絡を取れない)

なんども言うが

ことの大きさを全く理解していないのだ

元モラハラ被害者のKさんのアドバイスはこうだった

モラハラの親もまたモラハラだ

実家の親同士が話し合うことも

やめてもらった方がいい

親からの電話で義母が私の母に

泣きながらこう言ったと聞いた

「うちの息子が全部悪かった。

今度話し合いに伺いたい。」

うちの親はとても保守的で

人との話し合いを断る性格ではない。

言い争いやなじりあいは苦手で

和解したり

和やかに

義母を責めたりしないことは容易に想像がつく。

私も義母は大好きだったから

責めるつもりはない。

そもそも

悪いのは義母のモラハラ息子だ

義母を大好きだったから

嫌いになる理由を当時は一生懸命探したが

見つからなかった。

今になってよく考えると

あの言動は・・・・・

「モラオの親ならではだな」

とKさんの言っている意味がよく理解できた

親は私の

「話し合いはよしてほしい」

という懇願を聞き入れてくれた。

人のいい親は

とても心苦しかったと思う。

私もそのことが心残りだった。

しかし本日母が

こんな驚く言葉を言った

「あの時、あんたの

話し合いをやめてほしいという願いを聞いてよかった。

だってあの時もし話し合っていたら

あんたとA(孫)からの信頼は無くなって

今のような関係になれなかったから。

あんた達からの信頼を無くさなくてよかった」

って。

無条件で私を受け入れてくれる人たちで

いまだに経済的に

お世話になってしまっております

母からの言葉を聞いて

自分で自分の生活を立て直してやる

と心に固く誓ったんです

皆様も

どんなにいい人に見えても

孫を大事にしてくれるとしても

義母や義父はモラの親です

一線を引くのではなく

できたら完璧に関わりを絶った方が良い

心の傷の回復のためには

モラハラ環境からは完全に出た方がいい

そう思います

DV モラハラの暴力を受けて

離婚した私のおばさんは未だにこう言っていた

「私のことを愛していたから

暴力を振ったのよ。

これでもわからないのか?

これでもか?って

彼なりの愛し方なの。」

唖然とした

堂々とした間違った認識で

おばさんが生きやすいのならそれでいい

おばさんの

娘達の結婚式には

義母と元夫をよんでいる

私が思うことはこう

好きな相手に暴力なんか振らない!

いくら子供達の親だからって

元夫に会うなんてとんでもない。

あの恐怖と支配下に置かれた感覚に

体と心を晒すことは

絶対嫌だ!

私は頑固かしらねえ

そして

とても訪問者が増えてきたので

皆様にお聞きしたいことがあります

ユーチューブでモラハラの話を聞きたいですか?

記事を読むより

ちょっと楽しくなるかな

カウンセリングされた気分になるかな

心の旅をした気分になれるかなあって考えていました

ツイッターからお答え聞けると嬉しいです

では

 

お問い合わせ

◼️下記のお問い合わせフォームから

またはツイッターのダイレクトメールから

簡単な相談内容を送ってください。

気分次第で返信しますね

(お返事の遅くなる場合もあります)

◼️DVの辛く苦しい状態から立ち直るまでの過程と今現在の様子

https://koottasekai.com/entry/2019-08-25-dvから抜け出す→さらなる落ち込み→覚醒

◼️プロフィール

元美容師。

モラハラ環境(軟禁状態)から19年してから脱出。

2人の子供(一人は離別)

現在 画家 DV専門カウンセラーとして活動。

モテる人の研究が好き。

趣味で ゆるミニマリストな生活を始める。

DV地獄から救い出してもらった経験と

加害者、被害者の心理 生育環境などから心を立て直し

被害者の先の生き方をどれだけワクワクするものにできるか

奇跡を一緒に計画する。

 

◾️DV被害者の自分を大切にするための方法

無料メール講座のご登録は

https://mail.os7.biz/add/Aoa5

■インスタグラムurl

https://www.instagram.com/mei9260

◼️BASE 上杉の描いた絵画

カウンセリングの活動資金にしています

mekkukun.thebase.i

◼️ 仕事による人間関係の悩みは

こちらのカウンセラーへ。

悩みの解決方法を一緒に探してくださる方です。

ameblo.jp

モラハラ脱出 モラハラは共依存?

こんにちは

カウンセラー画家上杉めいです

お久しぶりです。

 

モラハラ離婚してから

すっかり体が軽くなり

景色は明るくなり

と調子づいていましたよ

ではいきます

モラハラ脱出後とモラハラは共依存なのか?

PIRO4D / Pixabay

と言うこと。

いつまでも加害者のことが

頭から離れないと思いますが

共依存ではありません。

 

今まで心にどっしりとしめいていた加害者が
いなくなったのですから
何か心にぽっかりと穴が空いている
そんな感覚もあるかもしれませんが

 

モラハラの場合は

共依存にさせられていた

んです。

モラハラ加害者は

なんでも人のせいにしないといきていられない
性質ですから
ターゲットであるあなたのせいにし
しかも逃げたら自分の心の拠り所
(ターゲットのせいにすること)がなくなるわけですから

飴と鞭を使い

結婚 家庭という制度
子供を使いあなたを逃げられなくさせていただけです。

つまりマインドコントロールされている状態

普通の精神状態ではありません

被害者は

暴力を振るう相手と

”共依存にさせられていた”のです

私は最近

偏頭痛と

職場のおばあちゃんのヒステリーと

怒る声に疲弊してます。

心身ともに。

悪夢で

近くにあったワゴンを蹴飛ばすほどです

 

そうです

人間

そう 簡単には変われません

 

モラハラから引っ張り出してくれた

元モラハラ被害者の先輩によると

今は脱出の形を作った時点なので、日々の穏やかさを噛みしめる時期ですよ🙆‍♀️
モラハラから物理的に離れ、これから更なる被害を受けない為に戸籍を外す為にも離婚が成立して、ようやく人が人らしく生きる環境を築けたのですから、しばらくはモラハラの回想からも離れられた方が冷静に被害者の支えが出来ると思います😊
まずはめいさんはめいさんの生活環境を安心で安全でなるべく安定された状態にされて行くと良いと思います😊

何ですって。

私はこの先輩を

(Kさんとしますね)

お慕い申してます

 

そして

きっと

どのモラハラ男も同じような言動をすることから

モラハラ被害の状況

心の傷と回復も似たような状況を辿っていくのでしょう。

 

いつだって

わからないとは的確に教えてくださり

自分で考えるように導いてくれ

決して私の考えを否定せず

自分の考えを押し付けず

いてくれました。

Kさんのようなカウンセラーになりたいです。

 

そのKさんがいうんだから間違いないです

モラハラ離婚した後の今は

日々の穏やかさを噛みしめる時期で

人らしく生きる環境が整い

モラハラの回想から離れた方がいい時期ですって。

そこで問題が・・・

今までモラハラの勉強に血眼になっていた身

モラハラ以外のことを考えることができません

何十年もモラハラ生活にどっぷりはまり

それ以外

「シャバでは生きていけない」

ような心境なのかと感じます。

なんて長年の刑を終え

シャバに放たれて戸惑った元死刑人の気持ちなのでしょう

 

人の許可なしでは便所にいけない

とまでは言いませんが

人を怒らせないように

人の気持ちを汲み取り

異様に気を使い

人にどう思われてるかを気にする

 

疲れ

仕事に行くのが嫌になりました

 

ちょっとモラハラ環境下のようでもあるし

自分が情けない

これはまさにモラハラ被害者思考です

 

モラハラからはなれたって

ポンっと思考がシフトチェンジしないんですね

 

それを身をもって

体感できました。

この罪悪感を背負いやすい性格が

敏感で疲れやすい性格を

そのままで

いかに楽に生きるかを

散々勉強尽くしたので

何十年間の私とは違います。

 

物事をあらゆる方向から捉え

自分の苦しくならないように

事実を捉えます。

嘘をついているわけではありません

現実だけを淡々と捉える感じです。

 

ヒステリーなおばあちゃん怒ってる

気分わるい・苦しい・胸が痛い。

私頑張るからそんなに怒鳴らないで

この考えを

おばあちゃんなのに血の気が多いのね

更年期だって終わってるし

こんなにヒステリー起こすなんて

実生活

満ち足りてないのでしょうねえ。

男性と触れ合いがないと

こんなイガイガとげとげする気持ちも

わからなくもない

 

です

ちなみに私はおばあちゃんになったら

体に鞭打って 労働をこなさず

ニコニコ笑っていることが得意な人が

重宝されるような

楽チンで楽しい生活を確立する。

そのためにコツコツ

今から始められることを

冷静に遂行します

f:id:mekkukun:20190207191427p:plain

 

なのでしばらく

モラハラ関係のお話は意図的にしないようにします

さらに力を溜めて

モラハラ被害者の心の回復に尽力できるように

勤めていきますよ

 

友達から教わったことがあるのです。

脳みそ

DVと子供の脳の発育についての関係についてや

性被害にあった子供への聞き取りの仕方などの

事実確認ができたら

救われる子供と親ももっと増えるでしょう

これから勉強していきます。

 

こんな環境に居れる自分がありがたいです

皆様のおかげです

 

上杉めい

 

 

お問い合わせ

◼️下記のお問い合わせフォームから

またはツイッターのダイレクトメールから

簡単な相談内容を送ってください。

気分次第で返信しますね

(お返事の遅くなる場合もあります)

◼️DVの辛く苦しい状態から立ち直るまでの過程と今現在の様子

https://koottasekai.com/entry/2019-08-25-dvから抜け出す→さらなる落ち込み→覚醒

◼️プロフィール

元美容師。

モラハラ環境(軟禁状態)から19年してから脱出。

2人の子供(一人は離別)

現在 画家 DV専門カウンセラーとして活動。

モテる人の研究が好き。

趣味で ゆるミニマリストな生活を始める。

DV地獄から救い出してもらった経験と

加害者、被害者の心理 生育環境などから心を立て直し

被害者の先の生き方をどれだけワクワクするものにできるか

奇跡を一緒に計画する。

 

◾️DV被害者の自分を大切にするための方法

無料メール講座のご登録は

https://mail.os7.biz/add/Aoa5

■インスタグラムurl

https://www.instagram.com/mei9260

◼️BASE 上杉の描いた絵画

カウンセリングの活動資金にしています

mekkukun.thebase.i

◼️ 仕事による人間関係の悩みは

こちらのカウンセラーへ。

悩みの解決方法を一緒に探してくださる方です。

ameblo.jp

モラハラやDVをうけたり うつ病などで辛い時 どうしたら癒されリラックスできるのか 何をしてあげられるのか

インスタグラムで嬉しいことがありすぎて

興奮して寝られません。

こんにちは カウンセラー画家 上杉めいです

今日は

うつの時 DVにあっているとき モラハラにあっている時

パワハラにあっている時 など生きるのが辛い時

何をしてもらったら癒されるか

心身が弱っている人にまずしてあげられることについて

書いていく。

うつ病で辛くてどうしようもない時に

癒される リラックスする方向に

心身が弱くなっている状態でも

ほぼ目を向けていないんですよね

会社を休んでいても

大好きな子供といても

公園へ出かけても

寝ていても

休めていないんです

それどころか

苦しくて辛くていてもたっても居られないのに

人の心配をされり

何もできなくて生きる価値のない人間だと考えたり・・・

それはうつ病の思考 脳の状態なんですよね

そして

ストレスになっている職場の環境

モラハラ夫 モラハラ妻 パワハラ上司をどうにかしようと

考えるんですよね

私も血眼になって 数カ月にわたり

モラハラ夫の特徴 を調べましたからよくわかります。

身に起きていることを知ったら一旦冷静にその場から

その加害する相手から距離を取って

頭を整理するのが大事ですがそうは問屋が卸さない。

相手は変えられませんから

自分が変わるしかない

そんなことはわかっているけど

どうすりゃ良いの??

もういっぱいいっぱいなんですけどっ

頭回らないし

体も動かないし

何にもする気起きないんですが

そうなんです

その負のループ

正にうつのサラブレット

何かしてもらう価値なんてない。

(この考えがしっくりきます)

何をしてあげたら良いの?ってことですが

私は誰かにハグして欲しかったんですよね

子供でも動物でもその辺の路上に寝転がってる

おじさんでも良いから。

ええ もちろんそんなことしてくれる人 誰もいません。

笑顔?作り笑顔も使い果たしました

誰かといても心はひとりぼっち

動悸 冷や汗 手足の震えに耐えながら

その日一日 夫を怒らせず

無事に生きていることで精一杯でした。

孤独で死にそうでした

孤独で消えてその場からいなくなりたかった

何も考えられなくなりたかった

周りからは

やたらミスが増え

心ここに在らず ぼーっとした状態に見えていたそうです

そんな人が減って欲しいと思うのです。

私自身

そこに対応できるカウンセラーになりたいのです。

では

ツイッターで聞いた辛い時にして欲しかったこと

救われたことです

(ごめんなさい!あまりに参考になったので

ここで文章 お借りします!)

  • とにかくいろんな人と繋がる努力をし、助けられたり、誰かの力にならせていただくことで、自分が以前の力を戻せていることを少しずつ感じています
  • 人を褒めることは最高です
  • 当時は、話を聞いてくれて(理解してくれて)手を握ってくれる人がいたらなあと思っていました かくまって、抱きしめてくれる人がいたら安心できますね
  • 自分の仕事を手伝ってくれる人がいればよかった
  • 人と話したり ハグされたり 人に触れたりしている時が癒されます
  • 好きなたばこ、酒類が飲めたら良いな 入院中
  • 地獄を忘れられる時間 現実逃避ができる旅行や遊び
  • DVを信じてくれる人がいなかった
  • 気持ちを共感してもらえたり温かい言葉をかけてもらえたりしたことで心が癒されていった。ふと寂しくなった時は甘いものと一緒に温かいお茶やコーヒーを飲む
  • 地獄を脱出する活路を見出す手助け
  • アドバイス
  • 辛いことを全部聞いてくれる存在
  • その地獄を少しでも忘れられる時を作ってくれること
  • その人の気持ちに寄り添う どういう悩みがわかること

当たり前なのですがそれぞれですね

現実を忘れることが癒される人

話を聞いてもらうことが癒される人

アドバイスをもらいたい人

温かい言葉をかけて欲しい人

手を握って欲しい人

愛情感じられること

人と繋がることで自分を取り戻し癒していく人

酒やタバコ

 

どれもとてもよくわかります。

ここでわかるのは

特別な能力が人を救うのではないですね

知識はスマホで検索すればぽんと出てきますから。

実は最近の心療内科で女医さんに打ち明けたんです

「カウンセラーの資格を取って

人を救いたいんです。

絵を描いているからそちらで生活していきたいんです」

って

女医さんは

「民間のカウンセリングの学校はいっぱいあるし

そういうことしている人はたくさんいる。

すでに勉強を積んだ臨床心理士がいますからね。

民間の人がカウンセラーをするなら

アドバイスはできないし

お客さんは来ないし

カウンセリングルームを持てないし

やっすいお金で

掃き溜めのようになることね。

それにあなたの心が耐えらえるか だけど・・・

絵も画廊を見つけ

お金を出して飾ってもらうことぐらいね。」

「ですよね〜〜〜。

そうなんですよ♫ 夢じゃ食べてけませんよね〜

生活の基盤を別の場所に作ります〜

働きながら好きなことしていきま〜す。

ありがとうございました〜」

って言いました

はい!3分!終わりです〜笑

先生の言うことは至極真っ当です。

常識です。

何より 女医さんの歯に衣を被せないところ

はつらつとした姿

私大好きです。

ですが

資格だけでは人を救えません

「私は素晴らしい資格を数個持っています

あなたより私が優れています

私の方が正しい」

なんて言われて

誰が救われますか。

芸術大学出ていても

画家をやって食っていけない人がたくさんいます。

そうここで

自分の都合よく

常識を自分の下におきます

その上でじっくり考えてるんですよ

先生。

人の考えに

正解 不正解なんてないんです

現に居ますよ。

人を救いたい一心でカウンセラーし

大手会社の上位の立場を退き

その人の状況を理解しようと一生懸命になり

一緒に考え 一人じゃないと思わせてくれる

暖かさを感じ

カウンセリング知識を使い分ける敏腕カウンセラー。

私ね

カウンセリングの学校に通ったのですが

机上の話で

実生活に生かすことが無理だと

落ち込んでいたの。

これでは人は救えない!って。

そんな時に

この方に出会いました。

「この学校で習った知識は 

上杉さんが人を救うことのできる

一部の知識なんだよ〜 上杉さんなりの

人を救うやり方があるんだよ〜。」

って

調子に乗って初めて書いた企画書なるものを

持っていって具体的な人を救う方法を

一緒に考えて下さった時に

「別に お金とかかかんないけど

気負わないで欲しい。

ただ友達として企画書 

見てるだけだからさっ

いつでも来てね」

・・・・

ん??二次元ではない友達??

何をおっしゃっているのか理解できません

友達は私にはいません

居なくてもいきてけますぞ。

今までそうやって諦めて生きてきた

私によくしてくれたって

お金も出ないし

何の利用価値もないっす。

そう思いながらとっても嬉しかった。

私は一人じゃない

そう思わせてくれた尊敬できる方でした。

主に仕事の悩みに特化したカウンセラーです

一応リンク貼っておきます

ameblo.jp

こっそり教えておきますね

机の震え具合でこの方の体調

よくわかりますよ。わかりすぎる!

研究したの。

机のブルブルとした揺れが大きいほど

体調良くないんだなって 笑

秘密ですよ〜

そんなことより〜

インスタグラムでめちゃいいことがあったんですよ

誰かに話したいけど嫌がられるな〜

聞いて欲しいけどなあ・・・

ニヤニヤして過ごすか・・・

では

f:id:mekkukun:20190526121633j:plain

 

モラハラ モラハラ職場 モラハラ離婚 モラハラ弁護士 旦那モラハラ うつ パワハラ相談 うつ症状 うつ診断 パワハラ対策 モラハラ職場 モラハラ特徴  生きる 辛い

シークレットモード

モラハラ夫の特徴とできるだけ早く離婚する方法

モラハラの意味と被害にあった場合の具体的な7つの・・・

職場モラハラとは

モラハラ夫の離婚したい人必見

離婚か修復か

職場のモラハラどう対処すべき

モラハラ夫の弱点や特徴

モラハラ被害者が もう、 被害にあわないために モラハラ的な発言を知り身を守る方

華原さんが44歳で 妊娠6ヶ月で

お相手が外資系企業に勤務する一般男性ってことが

話題になっておりますね。

紆余曲折ありながら

妊娠して赤ちゃんが生まれるということは

いやあ おめでたいです。

というか華原さんが44歳だとはびっくりです

それは置いておいて

価値観は人それぞれです

価値観で人を縛る

モラハラ加害者のよく使う言葉や手法を知っていれば

モラハラする相手とは

なるべく距離を置いたり

近づかない方法で被害を拡大させることが

減らせますね

だから

ここで紹介します

罪悪感を煽る

モラルを利用

がよくわかる文章をお借りします

※これを言っている方がモラハラ加害者であるとは言えません

news.nifty.com

モラハラ加害者がよく使う手法がわかる文章

□入籍していないのに妊娠?

その相手とちゃんと結婚したほうがいいと思う

とりあえず妊娠おめでとう 

高齢出産になるけど頑張って下さい

□入籍していないならちゃんと避妊しなきゃ

結婚したらデキ婚って言われるね

覚悟するんだよ

 

□おめでとうございます

ですが、真剣交際かもしれませんが、

44にもなって未婚で〇〇◯とはお恥ずかしい限りですね

 

□順番が逆

 

□入籍なし?

 

□妊娠はめでたいけど記事を読むと、みっともないの一言

さてどこから手をつけましょうかねえ

順番はどこかに載ってますか?

妊娠出産結婚マニュアルのようなものありますか〜?

多分 モラルにのっとったものでしょうが何を先にしたって本人の勝手

・入籍しないと出産してはいけないような風潮はありますが

それも個人の勝手ですね

・44歳で◯◯◯が恥ずかしい?

何歳だか知りませんが〇〇◯言ってしまうあなたが恥ずかしい

・結婚するもしないも華原さんの勝手ですね

結婚したら不幸になる場合もあります

・入籍も同じく

モラル=社会の風潮を利用したイジメ

f:id:mekkukun:20190504160532j:plain

「これこれこれはこういうものだろ?」

こんな手をモラハラ加害者はよく使うので

気をつけて下さいね

あと

「〜かもしれない」

も多様するようです

私たちも

「なになにかもしれない」を多く使いますが

意味合いは そうかもな〜くらいな単純な意味合い

モラハラ加害者のする「〜かもしれない」はどっちになっても

自分を守るためだそうです。

はい

疲れますね

モラハラ的発言に気を配っていると。

だから

??何かこの人の言ってること

私にとって不快だぞと思った人とは

距離を取り

あなたの感情を見せないようにし

攻撃を受けないようにしましょう

私もねモラハラ夫と離れた直後

魅力的な美容院経営者さんに

そのお店で働いて欲しいと頼まれ

その時働いている美容院に相談し

辞める時期と段取りを決め

お兄さん美容師にその相談をしたら

「もう・・・その時には

他の人が入るかもしれないから

ごめんなさい〜。」

って言われました

その後一切連絡取るのをやめました。

可愛い猫の動画を送ってきたり

音声のメッセージ送ってきたりしてくれましたが

「けっ」って思いましたね

おじいさんおばあさんになってからの

結婚をお願いされていましたが。

何か?

そう

もう逃げないように 足元を見られ

就職したって

いいことはありはしません。

対等な立場で

付き合える人とだけ

自分の大切な時間と体と心を使えばいいです

(この時も私は相手がモラハラ加害者とは到底思えませんでした

モラハラアンテナをビンビンに建てていたにも関わらず。

SNSで知り合った方が

数々のお兄さんの言動から 細かく解析し 教えてくれました)

例えば

だれよりも  頑張って

美容師の仕事をしてきた話し(私も同じです)

両親の離婚の話し(誰よりも可哀想な人アピール)

就職を決めてから態度を急変したこと

(ここから徐々にモラハラ発動させますが

私は逃げました)

モラハラ加害者は本能で

ターゲットを見抜くのです。

それは真面目さや優しさ

我慢強さです。

直ぐに逃げる人はターゲットでは

相手の心をぐしゃぐしゃにできないからです。

これは100均のマグカップを割るより

シャンパンタワーのグラスを

粉々に割る方がスッキリと気持ちよい

感覚に似ています。

一見弱そうに見える貴方が

本当に弱いからではありません👍

では

■インスタグラムurl

https://www.instagram.com/mei9260

■BASE

mekkukun.thebase.in

■ツイッターのアカウント

@meiuesugi

モラハラ夫の嫌がらせを受け止めず、縁切りし、呪いを解くには倍返しでは もの足りない

「はあ。。。もういいわ。。。

これ以上僕を怒らせると

どうなっちゃうか分からないからな?

ゾッとした? 笑

こんにちは〜

絵を描くカウンセラーの上杉です。

モラハラ夫との離婚を決め 縁切りを誓い

家を抜け出したは最高だけれども

それでも

夫からの嫌がらせに悩まされ続けている妻に向け

書いていく

仕返しどころか倍返でも物足りない

モラハラ夫のかけた呪いだっていつまでもとれやしないし

慰謝料1億円でも物足りない

この気持ち

私も、持っています

でもね

あんな変態のために

あなたの脳みそと心 使うの

惜しくないですか

どんなに恨もうと

復讐屋を雇おうと

モラハラ夫は法律という壁に守られてます

悲しいですが事実です

変に手を下すとあなたが捕まっちゃいますよ

夫の呪いを解くには

f:id:mekkukun:20190416163711j:plain

あなたの人生を生きればいい

夫のことを全く気にしなくなり

夫の影響を受けず安心安全な場所で

普通の人たちと同じように

幸せに生きていてもいいんですよ?

攻撃を受け続けるんですよね

ずっと悲しさは続くんですよね

どうやって幸せに生きていくのかさえ

わからない・・・

さてそこは置いておいて

今度はモラハラ加害者の嫌がらせの定番

保険証を渡してもらえない場合について

書いていく

関係ない方は飛ばして読んでください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1つ1つ確実に間に人を入れて

対処しましょうね。

第三者が入るところではモラハラの理不尽は通用しません

この場合

  • 夫に実費の医療費の請求をする
  • 夫の会社の保険の扶養を抜け 新たに国民保険に加入する

夫がモラハラの場合

前者は望めないので

後者で話を進めます

特殊な方法らしいです

  1. 市町村の男女共同企画センターへ行き カウンセリングを受け 社会保険を抜けるためのDV証明書を作ってもらいます(10日間くらい)
  2. 夫の会社保険の事務所に予約を取り そのDV証明を使い社保を抜ける手続きをし社保の損失証明書をもらいます
  3. 国民保険課へ損失証明書を持っていき 新たに国民保険に入る手続きをします

というわけでえらい長丁場になってしまいます

なので

特殊な方法のさらに特殊な方法を説明します

まだ社保に入っている状況でも

異例で新たに国保に入る手続きをします

(男女企画の方が国民健康保険課の方へ

話を通してくれていたのでスムーズでした。

DV証明を発行してくれる場所で聞いてみたらいいと思います)

国民健康保険課へ

賃貸契約書 公共料金の引き落としのわかる書面

を持っていきます

色々と書面を記入して

出来上がり。

即日発行には書面で

翌日 保険証なるものを郵送してくださいました

後に損失証明書が出来てから持っていく

です

夫の保険証渡さない例はよくあるようです

なぜなら妻が困るから

特殊中の特殊な状況で

夫の社会保険を抜ける手続きをせず

そちらは使用しないで

新たな保険に入るDV被害者もいらっしゃるようです

夫の会社が小さな場合

手続きを通して夫にあってしまう

危険性があるからです

ちなみに

こっそり保険課の方が教えてくれたのですが

夫の社保の場合

扶養(妻 子供)がおるからという理由で

人数で夫の払う保険料が上がるわけではありません!!

国保は人数に応じて払うそうですが

あんなに偉そうに保険証をチラつかせていたのに・・・

はずい・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モラハラ夫の弱点それは

強弱損得

強いものには弱く

得なことにはがめつい

ちょっとダサいっす

こうやって1つ1つ対応して

夫とは縁を切っていきましょうね

あなたはモラハラ夫の養分ではありませんから

心の旅をするみたいに

ブログを読む

そんなブログだと思っていただけたら

不幸中の幸いです

保険証について知恵を貸してくれた皆様

本当にありがとうございました

上杉めいと息子 生きております

では

DV被害の心の傷を絵画療法で治してみる 風水や占いやスピリチュアルじゃないよ

モラハラ被害者にとって

たった今から

どうやって傷を治して行ったらいいか

画家の側面から

その方法を書いていく

 

 

 

加害者からの謝罪はなく攻撃を受け続ける

f:id:mekkukun:20190416163711j:plain

因みに

加害者からの謝罪は一切見込めないし

加害者が悪かったと反省することはないので

相手に謝罪は求めるのは意味をなさない

 

様々な夫の嫌がらせ

脅し

嫌がらせ

罵倒が

「あなたが悪くない」と言うことが

わかっているようで

本当はわかっておらず罪悪感を

拭い去れないことも私はわかる。

 

ムリして前を向いてみる

それでは前に進めないので

まず前を向いて行きていくと心に決めてください

自分の力で抜け出すイメージです

その姿を映像として想像するだけでも良いです

 

ここまできたらモラハラ環境から

半分抜け出せたものです。

 

オススメしない方法

医師や友達

両親に過度に期待すると

相手が理解できない場合

あなたが傷つく場合があるからあまりオススメしない

 

避難する

とりあえずたった今

今いる環境は安全で安心な場所ですよね?

そうでなかったら

モラハラ夫の目の届かないところへ避難しましょう

コンビニ

喫茶店

図書館

公園のベンチ

砂浜

どこでも大丈夫です。

 

夫の顔がちらついて怖いかもしれませんが

本当 あなたは悪くないですからね

誰もわかってもらえなくても

私はわかります

 

辞めることを明確にする

そして

感謝

ありがとう

ご苦労様

夫に対してこれらの感情を持つのは辞めましょう

辞めるのです

感謝の気持ちを持っちゃダメです

 

モラハラ夫は いい人のこう言うモラルを利用します。

 

そしてやることは

夫の攻撃に対しての反応をなるべくなくす

のです

(これはモラハラ対策カウンセラーのジョー先生が

スペシャリストなのでそちらをみていただいたほうが・・・)

 

夫を怒らせないようにと気を使うのではないのですよね

夫は何をやっても怒ると思います

だからなるべく怒らせないように

関わらず

怒るポイントをなくせばいいのです

 

ムシはダメですよ

怒っちゃってめんどくさいので

その場を平和に過ごすのです

 

夫はあなたと自分との境界が曖昧です。

自分のものは自分のもの

相手のものも自分のもの

子供も自分のもの

僕が悲しいなら妻も悲しむべきだ

僕が大変なんだから妻も苦しめ

僕の気持ちがわからないなんて言語道断だ

 

理解できる事項ではないので

モラハラ夫が

そう思うのは勝手なのでそれでいいのです

 

さて

長い間苦しんできましたよね

何十年も経ってしまった方もおられると思います

得体の知れない恐怖に常に取り憑かれてましたよね

もう

前に進むと決めたので

あなたの

心の傷を癒す方法を考えましょう。

 

そして心を癒す

何十年も虐待に怯えていたのだから

その傷を治すのにも同じくらいの年月がかかるそうです

 

モラハラ環境から離れた後も

いくらだって心の傷は疼きます

 

普通の生活をし

普通の環境に置かれ

生活することで

時間とともに治していくのです

 

心身症状が出ていれば病院に行ってください

「大げさな〜私にその価値はないわ〜お金もないわ」

と思う気持ちもわからないではないですが

貴方の心を傷つけた事実は重いです。

許されることではないと思います

モラルハラスメントは証拠の残らない犯罪です 

 

人に積極的にモラハラ事実を話すことも良いですが

相手がモラハラを知らない人だったり

聴く姿勢のない人だったら

あなたが余計に傷つく場合がありますからね

 

そして

暖かく優しくいい香りの柔らかいものに触れ

時間の経過とともに

治していくのです

カウンセラーという立場上

もっと理論的にこうして行ったほうがいい

という理由はあるのですが

この表現が一番わかりやすい

 

そして

好きな絵 癒される絵を見て目からも

幸せな気分になればいい。

 

画家をしているので

絵と心理学を紐づけて勉強していますが

 

クライアントに絵を書いてもらい

クライアントの気持ちを理解し

そこにアドバイスをしていく

そんなことをしなくても

大人は言葉で表現できますし

カウンセリングで人の気持ちを引き出すことはできるので

(信頼できる人との間では)

人間の感覚

嗅覚 聴覚 視覚 触覚などを使い

幸せなことを増やしていくのが一番だと思う

それには絵を見ることがいいと思うの

 

人にどんなアドバイスを受けても

どんなに立派な人と関わっても

一番の自分の理解者は自分だし

大切にするのも自分ですからね

 

興味があったら

私の描いた絵 のぞいてみてくださいね

病院に飾ってくださるとおっしゃっている方もいますし

プレゼントに欲しいという方もおられます

 この前4枚買ってくださった方もいました

お金持ち 大好き〜♪

 

因みに 明日 私の誕生日です

って

それはどうでもいいですね^^

絵は

どこかに掲載しております

 

BASEのリンクからみれるかな

では

 

■インスタグラムurl

https://www.instagram.com/mei9260

 

■BASE

mekkukun.thebase.in

 

■ツイッターのアカウント

@meiuesugi

では!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷水シャワー虐待事件にみるDVの楽観者と願うこと

f:id:mekkukun:20190131210542p:plain

この顔 凶悪犯罪者の顔に見えますか?

自分の子供に暴力をふるい 真冬に冷水シャワーを浴びせ

妻、次女のいる家で死亡させた男です。

 DV加害者の笑顔

人の良さそうな

はにかんだ優しそうな笑顔ですよね。

うちの旦那さんもそうでしたが

DV加害者には二面性があり

面と家庭内では大きな差があります。

まるで家族思いの言動までしますし

外ではこの笑顔です

結婚前にみる笑顔はこんな感じでしたねえ・・・

庭掃除と子供と公園へは行きましたね

外から見えるところではいい顔でした

訴え

家族が被害を訴えても

周りも真に受け止めないか

大したことないように取り扱われてします。

そのうち 家族も

警察、教育委員会、児童相談所、学校に相談しなくなります。

諦めに近いのです。

明らかにある一人の男の暴力に屈している

被害を受けているにも関わらず

なんどもサインを出しているにも関わらず

社会福祉がここまで発達しようとも

なんの罪もない小さな命が消えます。

心理状態

家族も同様の心理状態になっているので

まともな思考回路が喪失しています

そのことは詳しくここに書いてあります

www.koottasekai.com

周りの人たち

その事件を目にした時

「かわいそうに!どうして助けてあげなかった

教育委員会や近所の人や警察

なんで何もしなかったんだよ!!」

と騒ぎ立てます

そして何事もなかったように事件は風化し

また新たな同じような事件が起こるのです

まるで自分たちにはなんの関係もなかったのように

子供の失われた命に涙するのです

悲しいことに私も周りの人たちと同じ偽善者です。

そしてただのDVの被害者です

SOS

子供はアンケートにしっかりと

SOSを出していました。

1月31日18時20分の先生へのお子様のアンケート内容

「お父さんにぼう力を受けています。先生、どうにかできませんか?」

と。

心からの決死の叫びです

DVを受けている人は心をもコントロールされ

事実を打ち明ける強さを

自分で生きる力を失いかけてます。

その中でこの訴えをしたお子様はどんなに強く生きたかったんだろうなと思います。

暴力のぼうという漢字はまだ習っていなかったのでしょう

ストレートにしっかりと助けを求めています

DVへの対応

きっと先生は教育委員会にすぐに相談したのだと思います

1月31日18時20分

その時の対応がぞっとするものでした。

市教育委員会は、

この回答のコピーを

父 勇一郎容疑者に渡しており

「圧倒的な態度に恐怖を感じ、屈してしまった」

と言っています

はい。これ

教育委員会はアホですか?

お子様の方が日常的にどんな怖い思いだったか

想像が及ばないのでしょうか?

コピーをよこせと圧倒的な態度を見せている男が

子供へ(自分より圧倒的に弱い存在と思っている)

このアンケートをちらつかせ

怒鳴り

どんなに子供のせいで父親が被害を受けたのかと

(加害者はまるで自分は被害者かのような言動をします)

罪悪感を植え付け

心を八つ裂きにし

痛みを与え

罰といって我慢させ

どんな恐怖に貶めるのかわからないのでしょうか?

マインドコントロールされている子供が

暴力を受けていることを訴えることが

どんなに意を決した行動なのか

感じる能力はあるのでしょうか?

普通のことです

勉強なんていりません

ただの誰にでも備わっている共感力です。

楽観者・・・

悲しいけれど自分もその一人です。

だけど伝われ!

いじめ

DV

モラルハラスメントを受けている人は

直ちにその場から逃げるべきです。

子供が小さいなら子供を連れて

子供が大きく自分の意思で家から出ないというなら置いていき

(状況は変わります。

後で子供の意思で脱出することができます)

学校は行かなければならないことはありません

自分の心と体を守る権利はお子様にもあります。

お母さんにだってあります。

当然です

DVを受けたことがある人なら

理解してくれることもたくさんあります

ただいろんな人がいるから

話す相手には注意が必要です。

私はアホなので

DV館から脱出しようとしているときに

DVの相談を

新たなモラルハラスメント加害者にし

後に結婚を迫られた人です。

ええ

今は無職で狭い狭いアパートに住んでいます

あの頃よりイライラしませんし

俄然心が穏やかです。

こんな人だって生きていけるのですよ

文章を追加します

※この文章以下の記事は2月6日に付け加えたものです

news.livedoor.com

上の記事によると

やはり母親も栗原容疑者からDVを受けていたようです

思っていた通りです

しかも母親、昔からふさぎがちだった

これDVによる後遺症ですね

うつや何らかの精神疾患にかかっていた疑いがあります

DV夫の脅迫や世間体を気にしての言動から

心療内科や精神科などに通院させてもらえなかったことも

考えられます。

DV加害者は自分の身を守るために

「頼むから 精神疾患で病院に行くのなんてやめてくれ

恥ずかしい。僕が一生懸命働いたお金を

お前のために使わせるなんて酷すぎる」

というようなことを曖昧な表現で言います。

上の言葉は実際、私が夫から言われた言葉です

相手の人格を否定し、

自分が被害者であるかのように装います。

その母親は

子供を監視したり

子供に食事を与えなかったりしたようですが

DV加害者により

母親自らが考え、手を下していたかのように見せかけ

または母親自身にも思わせ

相手の心をコントロールしていた

マインドコントロールしていたということは

状況から考えても可能性があります。

私も小さな赤ちゃんの頃子供たちに

「お願いだから声をあげて喋らないで!!

お父さんが起きちゃう

お願い!!泣くなら

お母さんこの家から出ていく。」

と脅迫したことがあります

夫は夜勤のため小さな2DKのすぐ隣の部屋で

夕方眠りにつくのですが

話し声で目を覚まし怒って

物を寝室とドアとリビングのドアの間の襖に投げつけるのです。

何とか1日1日を平和に過ごすことに全神経を集中させているのです。

半端ない疲弊と

終わりのない努力と

苦しさに心は壊れ

子供たちへ、その刃が向いてしまいます。

友達に相談したら

そんなの旦那さんに我慢してもらえばいいじゃん

と呆れられましたが

それができたらやってます。

行政の相談員さんに相談したら

何も解決しないうち3ヶ月くらい後に

旦那さんのDVも無くなってきたようだし

これで相談は打ち切りです

とおっしゃいました

ただのハネムーン期がきただけなので

必ずまた暴力のサイクルは繰り返されるのですが・・・

そして行政で紹介される

DV相談や命の電話相談の数々。

なかなか繋がりませんし

やっと繋がったDV相談 数々からは

法テラスの弁護士への電話番号を紹介されました。

そして弁護士事務所に相談(同じ話を何十回したことか)すると

1〜2月先の相談日の指定された日時

正直、疲れ果てて生きていられるかな

1日1日生きているだけで精一杯なのに

と思い私はお断りしました

だからDVに関しては

何とか自分で離れる決断をして

どうしても加害者とすぐに離れてほしい!!

と願います

これから先

DV被害者が一人でもいなくなりますように・・・

DV家庭の死亡ニュースからモラルハラスメントの恐怖を説明しよう

小4長女が自宅の浴槽で死亡したニュース

その陰には父親による虐待が関係しているようだ。

報道によると同日その父親は、長女の髪を引っ張り

シャワーで冷水を浴びせ

首付近をわしづかみにしてけ怪我を負わしたりした。

少女の体には他にも古いあざが複数箇所見つかり

日常的に暴力を振るっていた可能性も出てきたという。

その虐待が行われていた当時

自宅には母親と次女もいた

sirabee.com

DVの根底にあるもの

この事件に対し

怒りと悲しみの声が相次いだそうだ

そう

母親や次女は父親に長女が暴力を振るわれている間

どんな気持ちでいたのだろうか?

なぜ助けなかったのだろうか?

どうしてこんな恐ろしい父親の元を去らなかったのだろうか?

という疑問が投げかけられた。

異常事態に陥ってしまう心と行動

これこそDVの根底にあるものだと思う。

母親と次女はどうして何もしなかったのか

DVを17年間受け続けてきた私がその心理を説明してみようと思う

まず

母親はものすごく辛かった

身を裂かれるようなおもいで

「早く虐待が終われ!」と願っていたと思う

ここで子供を助けたり、オヤジを制止したりすれば

長女への虐待が長引く

もっとひどいことになる

とわかっていたのだろう

そして

ほんのすこしだけ

「私が暴力を受ける立場でなくてよかった」

という気持ちがないでもない。

次女に関しては

「お姉ちゃん また なんかやっちゃったのかな

もっと上手く入ればいいのになあ」

「私じゃなくてよかった」

とちょっと冷めた目線で見ていたのだろうと予想する。

警察へは?

いやね

親父が暴力を振るうなら

母親なら身を盾にして守るべきだ!!

って思うでしょ?

あきらかに悪いのはオヤジ

警察に行けばさっさと逃げられるよねと

思いますよね

それができなくなってしまうのが

DVを受けている心理状態なのだ。

母親の心理状態

まず母親は

普段オヤジから

  • お前がわるい
  • お前が悪いからこんな子供になるんだ
  • どうしてこんなこともできないのか
  • どうしてもっと俺を大切にしない?

などの理由で追い詰められている背景がある。

子供がひどい目にあうのは自分のせいだと思わされ

ミスや至らなさを大々的にオヤジにあげつらえられ

(それは些細なミスであり

誰にでも悪いところや至らなさはある)

自己肯定感を押さえつけられ

自分の意思や感情を無くされていた状態で

心をマインドコントロールされていたのだろう。

母親自身もまさかオヤジにコントロールされているなんて思わず

自分で考え行動しているかのように感じている。

しかし

根底では

オヤジに何を言われるか

何をされるか

子供に危害が及ばないようにという

恐怖で思考や行動が支配されているのである。

コントロールされていく

その状態がずっと続くことで

まともな思考回路が崩れ

疲れ

諦め

自分の意思とは無関係な笑顔

怖い怖い怖い・・・

で次第にオヤジにコントロールされていくのだ。

モラルハラスメントは?

この過程は

モラルハラスメント環境も同じだ

もろるハラスメントの場合は

あざが残ったり

致命傷を負わせるような傷や

暴力がないので

世間の目からはわかりにくいし

理解されにくいのだが。

大きな傷

だが被害者は外傷とは逆に

心の大きな傷を負うことになる。

そしてそれは

骨折や切り傷、擦り傷と違って

全治2ヶ月

などというレベルではない。

治るのには

虐待を受けた年の数分を要してしまう

恐ろしい虐待なのである。

まさに魂の殺人である

願い

警察や心療内科医でも精神科医

いまいちピンときていないようだけど

理解は無理でも

認識はしてほしい

これだけ情報を共有できる世界になったけれど

被害は減っていない状況を知ると

いたたまれない。

追い詰められているモラルハラスメントの被害者の

気づきになれば幸いです

モラルハラスメントを知るために私が買った本

世界的に知られている本だから説得力もますのではないか

私には外国人特有の言い回しの難しさが苦手だった

モラル・ハラスメント―人を傷つけずにはいられない

モラル・ハラスメント―人を傷つけずにはいられない

  • 作者: マリー=フランスイルゴイエンヌ,Marie‐France Hirigoyen,高野優
  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • 発売日: 1999/12/01
  • メディア: 単行本
  • 購入: 22人 クリック: 332回
  • この商品を含むブログ (43件) を見る

この本は調停の長所を作ってもらう時に使い倒しました

弁護士さんも持っていた本ですし

事実状況 被害状況を知る上でとても役に立ちました

「モラル・ハラスメント」のすべて 夫の支配から逃れるための実践ガイド (こころライブラリー)

「モラル・ハラスメント」のすべて 夫の支配から逃れるための実践ガイド (こころライブラリー)

優しく詳しくモラルハラスメントを受けおかしくなった心を 治していく方法が書いてあり、勇気付けられます

上の本とよく似ていると思ったら同じ方の著書でした

優しい文章で読みやすいです

モラハラ環境を生きた人たち

モラハラ環境を生きた人たち

モラルハラスメントを受けていた方が書いた本

本当にエグくてモラハラの恐ろしさが伝わってきます

私には辛すぎて辛すぎてもう、読む気にはなりません

でも、とても救われることがあって、この筆者がモラルハラスメント環境を脱出し

力強く生きているという現実です

家庭モラル・ハラスメント (講談社+α新書)

家庭モラル・ハラスメント (講談社+α新書)

モラハラなんか興味ないし〜っていう方にこういう本を渡しても

ほぼ読んでもらえませんよね。

他人に自分の被害の状況を伝えたいなら(口で説明してもわかってもらえにくい)

ウィズの冊子を渡すのが一番いいと思う。

冊子なら確か一冊二百円ほど。

私はたくさん買っていろんな人に渡しました。

とてもわかりやすい本でした

子供にも渡したい

www5a.biglobe.ne.jp

こんなのもあります

モラハラから鬱になる 典型的なモラハラ被害者をご覧下さい

モラハラ環境から鬱になり

一人の人間が壊されていく様子を書いていく

ところで

今日のお昼の文章はすみませんでした。

モラハラに心を翻弄されていました。

「生まれてきちゃいけない人なんて

この世にいないの。」

なんてモラハラを知っている今

そんな甘いことは言えません。

甘いです

私がカウンセラーになっても

そんな言葉絶対言えない

では

モラハラ環境から

どうやって心の病気 鬱になるのか

興味を持ったら読んで下さい

(モラハラ経験をした、私にいつもコメントを下さる

命の恩人の方のコメントから抜粋するね)

モラハラは理不尽な世界ですよね。 あ!モラハラだ!離れよう!関わらないでおこう!と教わってるわけではなく、 あなたは素晴らしい人が前提での世界で、自分がいけないんだ、私の努力が足らないんだ、だから何をされてもしょうがないんだ、の世界です。 しかも、長い年月をかけて巧妙に作られて行く世界です。

どうでしょう。

鬱になる典型的な世界ではないでしょうか。。

しかもほとんどのモラハラのケースでは、被害者が鬱状態に差し掛かり、死にたいとなってはじめてモラハラに気づいたり、行動を起こす事になる事象ですね。。 なので、理不尽ですがモラハラ被害者は鬱とはセットになります💧

 ということなのです

一番いらんわ

モラハラと鬱のハッピーセットみたいなセットなんて

390円??

100000000円貰ってもいらんわ

なのに

なんて鬱の方の多い世の中なのだろう

少なからず私のようにモラハラと鬱のセットを

くらってしまった方もいるだろう。。。

そんな理不尽な思いをする優しい人、素晴らしい人が

減ってほしい。

どうして苦しめられないといけないの

どうして心を破壊されるの

そんな理不尽な世界嫌だ

悪は自滅すればいい

誰にも迷惑をかけず

誰の手も汚させない。

言葉は悪いけれど

切実に願う

もう寝るね

おやすみなさい^^

カウンセリングは 下記のお問い合わせフォームから

簡単に悩みの内容を送ってください。

対応できる悩みであるかどうか返信いたします

(お返事の遅くなる場合もあります)

www.koottasekai.com

■インスタグラムurl

https://www.instagram.com/mei9260

メールアドレスをクリック

悩みの内容を書いて送信

■BASE

カウンセリングの活動資金にさせていただきます

mekkukun.thebase.in

■ツイッターのアカウント

@meiuesugi

上杉めいとは

モテ人研究会会長

もと美容師

画家 

カウンセラー画家など数々の異名を持つ。

仕事による人間関係の悩みは

こちらのカウンセラーへ。

悩みの解決方法を一緒に探してくださる方です

カウンセリングルームは神奈川県の平塚です

ameblo.jp

自分を大切にするための無料メール講座のお申し込みはこちら↓

自分を大切にするための7つのステップ
お名前(姓)
メールアドレス(必須)
Powered by メール配信システム オレンジメール

モラルハラスメントという凶悪犯罪に巻き込まれる可能性は誰にでもある

モラルハラスメントで追い込まれることで身体に起きた症状

私の胸の上におじさんが一人立ち

背中の上にもでかいおじさんが立っている

それほど胸と背中が痛く

息が苦しいというのが

嘘か誠か・・・鬱の症状です

だから電車でぶっ倒れそうだったし焦ったよ

このような思いもよらない症状に日々悩まされています

なぜ私が鬱に・・・

なぜモラルハラスメントの被害者に・・・

なぜこんなに苦しまなければいけないの

何か悪いことした?

自問自答することはあっても

この病気にならなければよかったのに

鬱になる以前に戻りたいとは

決して思えません。

なぜならまたモラハラ体験をするのは

耐えられないからです。

モラハラを知らない

ということはモラハラに合うリスクがつきまとう

ということです

もう二度とごめんです。

もし

1億円手に入るとしても

あのような経験はしたくありません

あなたがモラルハラスメントを知ることで

守ることができるとも私は考えます

モラルハラスメントとは・・・

刑事事件にならない証拠の残らない凶悪犯罪だと思っています

そしてそれらの犯人は世間に

14人に一人の確率でいると言われています

あなたのすぐ側に

家族に

家庭内に

七福神のような善人面のお面をかぶり

息を潜め存在し

あなたを自死や病気に追い詰め

己の存在を誇示し

己のストレスを発散するためだけに

あなたを利用しているかもしれません

モラルハラスメントなのかと迷ったら

観察してください。

「あなたのため」

と言いながら怒っている相手は

あなたに愛情がありますか?

現実を直視して下さい

あなたには

安心で健康な生活を送り

自分で身を守る権利があります。

私にも悪いところがあったから

 そうですよ

誰しも皆悪いところはあります

だけれどもあなたに暴力を振っていい権利なんて

誰にもありません

※モラルハラスメントもDV 暴力です。

詳しくはモラハラカウンセラージョーさんのブログを検索してみてね

では