組長会議に出たあと
子どもの旅行用の
買い物に行って来ました
久しぶりの子どもとのお出かけ
楽しかったー。
でも
体重の増加に伴ってなのか
ものすごい疲れる
立っていられないくらい
ん?
モラハラ被害の後遺症?
そうなのかもー
でも
最近、少しずつ先方の顔は
忘れつつあります
顔か〰️
あの男、鬼の形相か
死んだナメクジみたいな
虚ろな表情してたな
あれは表向きで
必死に善人を装ってる男の
真逆な部分
本当の姿だったんだな
そうか
必死で取り繕って
必死で人のせいにして
妻を支配し
蹴落とすことで
自分は立派な人だと思いこもうとする
そうやって
強烈な劣等感を補って
生きてるんだね
かわいそうな人。
でも、同情なんか要らないよ
こちらがどんなに
頑張ったって優しくしたって
愛情を注いだって
あいつらは
人を愛せない
人生は
損、得 、勝ち、負け、強、弱
それが全てらしいよ‼️
私はそんな人と
生きていきたくない
でわ
@キリンさん
私はまだ
表面上の
できる男に惑わされます。
その男に卑下されてももしかしたら
突き放しはしないかも!
甘さが嫌です!
職場でもいますよね〜
人を悪く悪く言って、自分を浮かび上がらそうと上役に媚びる輩が。
本当に仕事が出来る人は、人のことはとやかく言いませんね〜
モラハラは、自分が特別であるには人を貶める手法を使い、周りを抱き込みあたかも自分は素晴らしい人材だ!と作り上げますので、本当は出来る人ではないのですね。。
一見に世の中が惑わされているだけなんですね〜
@kyokoさん
きょーこさん
困ったことに私、
いつも勝手に孤立します。
じっくり考えたいので。
でも、心許せる人には
話してみようかな✨
だってここまでなったら
大変ですもん
めいさん
希望とか夢とかできると、元気になれますね^^
良かったです!
どんな環境でも孤立するって危険ですね。
孤立させないように周りのフォローも大事って思いました。
@kyokoさん
だから回りから
孤立させるんだなぁと
攻撃の糸が見えてきました。
少しずつ元気になってきました(^ー^)
@キリンさん
補いあえる環境、よいですよね✨
尊重しあえて
ふつうに接すること、
今までの環境だと思いもよらなかったですもん。
一人で何もかも頑張って
で、怒られて。
全てを劣ってるように見せかけて攻撃
確かに、よくされました。
掃除も洗濯も料理も全てを文句つけました
義母に一度打ち明けたとき
◯◯(モラハラ息子)はちょっと威張りすぎだねえ!
とだけ。
あれだけ文句をつけておいて
本当にあとちょっと
料理の仕上げの
塩、こしょうだけを頼んだら
死ぬほどしょっぱかった時があり、
そんな態度ならー!!
作った人の責任だから全部食べてやるよ‼️
とぶちギレたことがあります。
顔に出さないように
子どもも私も必死で食べてたのに。
???が沢山浮かんだのを
思い出しました
人を貶めるのに意味があるなんて
どれだけ性格がおかしいのか。
めいさん、きりんさん
今までモラハラに対して精一杯頑張ってきて、精も根もつき果てましたね。
きりんさんの詳しいモラハラの説明でいろんな事が繋がってきて
これってモラハラだったのか。って。
巧みな攻撃をしかけてくる。←これが普通と違うとこなんですね。
なかなか、自力でマインドコントロールに気づくのは難しい~。
@kyokoさん
その通りなんです
一緒に生きる努力してました!!
途中から理不尽だぞ
とは思い始めてましたが
逃げられるとは
思ってもみなかったです(^ー^)
もう、やれることはやったし
夫婦生活に未練はないし
完璧に大嫌いなので
めでたしめでたし(^ー^)
@キリンさん
私は悪くないのですね
私が劣っていたから
怒られたり貶めたり虐められたんでは
ないですよね。
もう、嘆きつくしたので
無関心段階にはいります✨
自信をあげる✨
外面良すぎ✨
解りました!!
診察の賄賂とは
探るような悪の出し方と
良い人の表面上なところを
言うのですか?
マインドコントロールはもう
嫌です!
モラハラとわかるまでは、
真面目に尽くしてきて、そしてけなされる。
言いなりになっても、けなされる。
出口がわからないまま、一緒に生きる努力してた。
虚しい時間でしたね (>_<) めいさんは、普通にしてるだけなのに、価値観がまったく違う人種だから 応えるのに命がけ。 旦那に命がけのお使い。 恐怖の館ですね 逃げるが勝ちです。
モラハラは対処が全て逆ですね。。
優しくしろ→優しくする ❌
感謝しろ→感謝する ❌
謝れ→謝る ❌
モラハラと言うのは、モラハラが意図してる事をやってしまうと、更に深くエグられるだけでしたよね。
もう傷付きたくないエグられたくないからモラハラの意図する通りにすると、モラハラの蛇口を広げてるようなもんなんです。。
終わりのない世界です。
その世界から離れる事に勇気を持つ必要がありますよね。